このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
0120-246-293
受付時間:月~土9:00~17:00

会社概要

企業理念

お客様の満足を第一義とし、
喜び・安らぎ・ゆとりある快適な暮らしを提案し、
豊かな地域社会の発展に貢献する。

会社概要
 社   名  株式会社 福光組(ふくみつぐみ)
 事 業 内 容  ◆ 一級建築士事務所 
◆ 総合建設業
(土木、建築、大工、とび・土工、舗装、防水、水道施設、解体、管、造園)
◆ 新築・増改築・リフォーム事業 
◆ 宅地建物取引業
◆ ごみ処理機販売
 代 表 者 
代表取締役 渡 邊 俊 一 郎
 資 本 金  2000万円
 設   立 
昭和55年5月(創業:昭和5年)
 従 業 員 数 
19名(2023年12月現在)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
会社沿革
 1930年  福光協同組創業
 1948年  富山県知事登録を受ける
 1965年  福光組と社名変更
富山県知事登録第3116号建設業許可
 1980年  株式会社福光組となる
登録第502号一級建築士事務所登録
富山県知事(特)第6032号土木・建築工事許可
富山県知事(特)第6032号土木・とび土工・管・造園工事業許可
第1294号宅地建物取引業免許
 1995年  CIを変更
 1996年  福光組寮を建設
 1997年  福光組本社増築
 2002年  ISO9001(2000 )取得
 2005年  リフォーム事業を展開
 2012年  Fリフォーム・ショールームを改装
 2017年  ISO9001(2015)更新
 2020年  Fリフォーム・ショールーム増築
 2023年 
エコアクション21(2017)取得
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Fリフォーム・ショールーム内観


ショールームでは水まわりの最新設備を多数展示しております。実際に車いすで模擬体験出来る居宅介護体験スペースもあります。もちろん新築・リフォームに関するご相談やご依頼も承っております。近くにお越しの際は、是非お気軽にお立ち寄りください。

access map

所在地
〒939-1632  富山県南砺市福光1411-5
【TEL】0763-52-1075
【FAX】0763-52-1061
【E-mail】f-gumi@fukumitsugumi.jp
所在地
〒939-1632  富山県南砺市福光1411-5
【TEL】0763-52-1075
【FAX】0763-52-1061
【E-mail】f-gumi@fukumitsugumi.jp

SDGsへの取り組み

SDGsとは、(Sustainable Development Goals)の略称で、2015年9月国連で採択された「持続可能な開発目標」です。

「誰一人取り残さない」という理念のもと、「世界の貧困をなくす」「持続可能な世界を実現する」ことを目指した、2030年を達成期限とする17のゴール、169のターゲット、および、その進展を評価するための指針を持つ包括的な目標です。

株式会社福光組は、
お客様の満足を第一義とし、喜び・安らぎ・ゆとりある快適な暮らしを提案し、社員の福祉向上と豊かな地域社会の発展に貢献することを目指しています。 
このことは、SDGsの理念に重なる部分も多く、豊富な経験と日々進んでゆく技術、さらに情熱から生まれる知恵を活かし、これからの持続可能なまちづくり、そして受け継がれるべく郷土づくりに貢献していきます。

目標

1.貧困をなくそう

2.飢餓をゼロに

3.すべての人に健康と福祉を

4.質の高い教育をみんなに

5.ジェンダー平等を実現しよう

6.安全な水とトイレを世界中に

7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに

8.働きがいも経済成長も

9.産業と技術革新の基盤をつくろう

10.人や国の不平等をなくそう

11.住み続けられるまちづくりを

12.つくる責任つかう責任

13.気候変動に具体的な対策を

14.海の豊かさを守ろう

15.陸の豊かさを守ろう

16.平和と公正をすべての人に

17.パートナーシップで目標を達成しよう